AED講習会4

15日(火)にAED講習会の4回目が実施されました。

先月の24日以来、毎週火曜日に来社して頂き、御殿場市小山町広域行政組合 消防 富士岡分署の隊員の方々には大変感謝致します。

講習内容は同様に、①AEDの取扱説明、②消防署員によるデモンストレーション、③各班に別れて実施体験。

 DSCF2106

お馴染みとなったデモンストレーションの寸劇は、前回の野球チームの都市対抗大会の決勝戦バージョンでした!!

いつもは救命士の方だけでしたが、今日は社員が出演していましたよΣ(O_O;)!!

4回とも見学していてたのですが、始める前に肩の力が抜ける様に演技も面白楽しく演技をしてくれるのですが、とはいえやはり救命士!!!

人命救助の際には本番さながらに機敏ですごいなぁと感じます。

 

心肺蘇生法は、

1.倒れている人を見つけたら、近寄って声をかけ、肩を揺する。

2.反応なければ大声を出して近くにいる人を集める。

3.適当に誰かを指さし、「あなたは救急車を呼んでください」と強く言う。別の人を指さし「あなたはAEDを持ってきてください」という。

4.呼吸があるかどうかを確認。

5.呼吸がなければ人工呼吸と心臓マッサージを行う。

6.AEDが届いたら手分けして心臓マッサージとAEDの準備を並行して行う。

7.AEDの電源を入れると音声で指示をしてくれるのでそれに従う。

8.意識が戻らなければ救急車が来るまで心臓マッサージを続ける。

DSCF2117 DSCF2128 DSCF2127

DSCF2111 DSCF2115 DSCF2130

各班ごとに救命士の方が1名ずつついて頂いて手順を教わり、丁寧にわかりやすく、細かいことまで色々なことを教えて頂きました。実際にその場になったらきっと慌てふためいてしまうんだろうなぁ。。とも思いつつ、でも少しでも救命処置が出来るようにと痛切に感じました。初めて体験した人も多かったと思うし、まずは何をするのかもわからなかったので、自分自身も今回の講習会はとても有意義でした。

消防署で行っている「普及講習」もあるようなので見てみたら色々種類があり、機会があれば受講したいですねd(´∀`*)

Reporter :czr

 

 

 

 



タグ: , ,

[ 2014/07/17 更新 ]