
今年は天候が不穏なせいか、家の畑の「スイカ」も味がイマイチのようです。
実際に収穫してみるものの、味は殆どなく みずみずしい物が大半…
他の作物を栽培するにあたり、やはり雨が多かったのが原因だとか。
これは自然の気まぐれなので仕方ないですね…(^ω^;)
今年はいろいろな種類のスイカにチャレンジ♪
スイカと言えば外は「緑と黒の縦縞」中は「赤」が定番ですが、、、
先日食べたスイカで一番驚いたのが、外は“でんすけすいか”のように「真っ黒」で、中は「柿色」!?
黄色スイカも売っているのを見かけますが、食卓に出てきた時はスイカの皮がなかったので柿と間違えるくらい!!
味は“サマーオレンジ”に似ていて「メロンのような濃厚な甘さ」との事ですが…このスイカも天候が良く、中も甘味が増していれば…と思うと残念ですが、他のスイカに比べてまだ甘味はあったので良かったかなぁと思います!
お店で売っているものには劣りますが、我が家は買わずに済む事が有難いですね~
まだ畑にあありますが、味は分かりません…これまで以上に甘いのがあると良いなと思います♪
Repoter:@ちりめんじゃこ