御殿場は富士山が目の前にあるので当たり前といえは当たり前の景色ですが、その富士山の「ダイヤモンド富士」を見ることが数年前からの楽しみになっています。
「ダイヤモンド富士」とは富士山頂から太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に、ダイヤモンドが輝くような光景が見られることをいいます。ただ、富士山が見える地域なら、どこからでもダイヤモンド富士が見られるというわけではないそうです。
5月の梅雨入り前の週末、富士山に太陽が近づいてきたなぁと、感じながら家に到着し富士山の見える部屋を除くと、ちょうど頂上に太陽がかかっていたので急いで撮影しました。
微妙にズレてしまいましたので「ダイヤモンド富士」とは言えませんが、梅雨となった今では富士山が顔を出してくれることも貴重になります。
これから夏至を過ぎると7月に2回ほどチャンスがあるので、楽しみに待っているようにします。
reporter:czr

2021年5月 2018年5月
因みに、年に数少ない「パール富士」もあり、満月が富士山頂にかかる現象で真珠の輝きに似ているのでそう呼ばれます。