安全運転管理者講習会

副安全運転管理者となり、先日「安全運転管理者講習会」に初めて参加してきました。講習内容はとても分かりやすく勉強になりました。

講習会は御殿場警察所長の挨拶から始まりました。

まず、交通課長の地域の交通情勢に関する話となり、実際の車の事故の状況などを細かく説明してくれました。また外部講師の方は事故の瞬間や危険な運転などの映像を説明を交えて紹介してくれました。

その映像は弊社でも今年に入り全車両に取り付けた『ドライブレコーダー』の映像でした。自身が初めて見るドライブレコーダーが映した映像には危険な運転の瞬間を色々と紹介してくれました。

その中の一つに一旦停止を15台中何台停止するかという問題が出ました。皆さんは何台停止できたと思いますか。正解はゼロ台です。一旦停止をほとんどの車が止まらずにスルスルとゆっくり徐行しながら発進していました。

自分の運転を振り返ってみると、一旦停止でちゃんと止まっているか考えた時、なんとなくゆっくり動いている感じで確かにしっかりと止まってはいないと思い少し反省しました。

また運転は技術か技能かという質問もありました。正解はどちらでしょうか。実はこの瞬間に睡魔に襲われ気を失ってしまい正解が解かりませんでした。

ですが、気になって調べてみると・・・

  • 技術
    • 知識のことである。
    • 教科書のように文書化したり、会話などで他人に伝達可能である。
  • 技能
    • 技術(知識)を使用し、作業を遂行する能力のことである。
    • 個人の中に熟成されるため、他人に伝達不可能である。

例えば、自動車の運転の仕方を知識として習得しただけでは、自動車を正確に運転できる確率は低い。訓練を行い、運転の技能を上げることにより、より正確に運転できるようになる。

ということでした。

 

最後に事故防止の3つのキーワードを紹介します。

 ①スピード 

 ②車間距離の確保

 ③安全の確保

これらを繰り返し注意喚起を心掛けて車を運転していきます。

皆さんも心の片隅に置いて安全運転をして下さい。

 

reporter:ryu

 

 

 



タグ: , ,

[ 2018/10/03 更新 ]